一次面接で落ち続けて先に進めない。なぜ?

無料レポート「就活生が面接を受ける前に知っておかなくてはいけない7つのこと。~これを知らずに面接を受けるのは危険です~

いつもきちんと自己PRを言って、
受け答えもきちんとしているのに。

面接での身だしなみも、
きちんとしているはずなのに。

なぜ1次面接で落ちてしまうんだろう?

グループディスカッションでは、
どうふるまっていいかまったくわからない。

発言すればいいと思って意見を言うようにしていたら、落ちた。
話をよく聞いていればいいと思ってそんなに発言しなかったら、落ちた。

何を見ているのかもわからないうちに、
選考が終わってしまうとは・・・

じつは、面接官が見ているところは、
あなたが考えているところとまったく違った視点なのです。

↓↓↓

6,000人以上を面接した現役面接官が教える、王道の就職活動!これを知らずにテクニックだけを使っても内定はとれません。『納得の就活のススメ』
【2013年新卒向け】 トップMBA式 就職内定術

エントリーシートの書き方にもコツがあります。

無料レポート「就活生が面接を受ける前に知っておかなくてはいけない7つのこと。~これを知らずに面接を受けるのは危険です~

書類が通らない、落ち続けている人は、
もう一度全体を見直してみましょう。

企業はあなたのことをまったく知りません。
よくわからない状態で選考するのですから、
おのずと見るポイントは絞られてきます。

それは、ほとんどどの企業にも共通して言えること。

しかし、学生どうしで話しているだけ、
自分の頭で考えているだけでは、
ただの「独りよがりな思い込み」になってしまいます。

企業側の意図を知って、
どのような社会人を目指すのか、をしっかりと書く。
それだけで、今まで落ち続けていたのが、
嘘のように書類通過するようになるのです。

具体的にどのようなポイントに絞って書けばいいのか、
きちんと解説しています。

↓↓↓
6,000人以上を面接した現役面接官が教える、王道の就職活動!これを知らずにテクニックだけを使っても内定はとれません。『納得の就活のススメ』
【2013年新卒向け】 トップMBA式 就職内定術

29社落ち続けたA君が、次々と内定を獲得した方法とは?

無料レポート「就活生が面接を受ける前に知っておかなくてはいけない7つのこと。~これを知らずに面接を受けるのは危険です~

面接にすらすすめなかったA君が、
エントリーシートを見直しただけで次々と内定をゲット。
その方法とは??

↓ ↓ ↓

6,000人以上を面接した現役面接官が教える、王道の就職活動!これを知らずにテクニックだけを使っても内定はとれません。『納得の就活のススメ』
【2013年新卒向け】 トップMBA式 就職内定術

・「そんなの、その人が特別だったんじゃない」

・「でも、私にはできる自信がない」

そう思われますか?

もしそう思われているのだったら、
今すぐその考えを捨ててください。

経験がなくても、アピールポイントがなくても、
考え方を変えるだけで、だれでも就活の「勝ち組」に入ることができるのです。

あなたは今までどのように自分を売り込もうとしていましたか?
企業が本当に知りたいのは、実は・・・

↓↓↓

6,000人以上を面接した現役面接官が教える、王道の就職活動!これを知らずにテクニックだけを使っても内定はとれません。『納得の就活のススメ』
【2013年新卒向け】 トップMBA式 就職内定術

まずは、無料レポート「就活生が面接を受ける前に知っておかなくてはいけない7つのこと。~これを知らずに面接を受けるのは危険です~」を見てみてください。